免疫アップでインフルエンザ予防!!
こんにちは!自由が丘スタジオのチアキです(^^)/
寒くなってきましたね。。今年は例年よりもインフルエンザの流行が早いとか。。。
我が家には、大学受験を控えた娘がいるので、他人ごとではありません💦
インフルエンザの予防接種はもちろんのこと、(個人的には気が進みませんが…)お部屋の加湿、手洗い、うがいなど、など。。家族全員で気を付けています。
そこで、今月は、ウイルスに負けないカラダの作り方、
免疫力をアップする方法!
を皆さんにもお伝えしたいと思います(^^♪
①朝一番でカーテンを開けて、日光浴をする。
朝日光を浴びることにより、体内時計が整い睡眠サイクルが安定、ストレスや睡眠不足も解消され免疫アップにつながります。
血液の流れも良くなりますし、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌も高まるので、免疫アップするだけでなく、一日happy💛な気分で過ごせちゃいます(*^^*) 最高~
②豚肉料理を食べる。
ご存知の方が多いと思いますが、ビタミンB1は疲労回復効果が高いと言われ、免疫アップにも効果があります。豚肉にはそのビタミンB1,2が豊富。積極的に摂取したいですね。体を温める生姜とあわせた豚肉の生姜焼きは、免疫アップの最強メニュー!!
③お風呂の後にストレッチ!
入浴することにより、免疫に携わる細胞が活性化されます。そのタイミングでストレッチをすることにより、筋肉もほぐれ、更に血行が良くなり体温も上がります。その結果免疫力アップにつながります。

④にらめっこ?!
にらめっこ遊びをして笑うことにより、脳からドーパミンが分泌されます。すると、副交感神経が優位になり、免疫に携わる細胞が活性化され、免疫アップするということです!(^^)!
にらめっこはさておき、
笑って過ごす!
これが身体に良いってことなんでしょうね~(^^♪
皆さんも、インフルエンザや風にまけないように、たくさん笑って過ごして下さいね~(^^♪